株式会社one building
BIM sustaina for Energy(ビーアイエム サステナ フォー エナジー)
BIM設計と“省エネ性能”をリアルタイムで連動

基本情報
タグ
特徴
BIM sustaina for Energyは、建築設計(Archicad/Revit)と連携し、モデル建物法や標準入力法に基づいた省エネ性能(熱負荷・BEI/BPIなど)をBIM上でリアルタイム計算・可視化できるクラウド型Webサービス。意匠設計から設備設計まで一気通貫で、省エネ評価と書類作成を自社完結で早期に実行できます。
形態
クラウド型SaaS(Webブラウザ)。Archicad/Revit対応アドオン「Sync」あり。
価格
Standard(モデル建物法プラン)とProfessional(標準入力法対応)。無料アカウントでモデル建物法は1プロジェクト無料。Professional以降は面積従量制で、例:年間¥357,600/アカウント(トッパン経由)から。()
詳細情報
設計と並行し省エネ性能を“見える化”
Archicad/Revit上のBIMモデルから熱負荷やBEI/BPIなど省エネ性能を自動計算・リアルタイム表示。設計変更ごとに性能評価が更新され、初期段階から省エネ設計と建築との整合性を保てます。()
モデル建物法書類を自動作成、ZEB設計も対応
モデル建物法・標準入力法に基づく申請書類、入力量シート、光熱費・CO₂ライフサイクルレポートなどを自動生成。ZEB設計や省エネ適合義務にも迅速対応できます。()
会社概要
株式会社one building
所在地 | 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目8-1アルコタワー7階 |
---|